【採用面接の極意】 あなたにしか発信できないこと。あなただから語れること。

面接

採用面接の肝 あなたにしか発信できないこと、あなただから語れること

その会社を受けようと思った時、あなたはなぜその会社に入りたいと思ったのか、相当ミクロな視点で分析してみるのがいいかもしれません。ただ漠然と「良さそうな会社だから」という気持ちになってはいないでしょうか。

企業が考える「採用したい人材像」とあなたが考える「働きたい会社のイメージ」は往々にして100%交わることはなかなか難しいですが、最後は、その会社を志望し、あなた自身の根底にある気持ちとやる気をぶつけていくことが必要です。

あなたの本質的部分は何か?

採用面接は、企業側の人間とその会社を志望する人間との初顔合わせであると同時に、受けに来た側の人間が、その限られた時間の中で「自分はこういう人間である」ということを、本質的な意味で面接官に対し興味を惹かせることこそが一番重要です。

「何が出来るか」よりも、「あなた自身の本質的な部分」を見ているのです。そこに最も時間をかけて、自分自身が分析することです。形式的・例文的な回答ではなく、あなたにしか発信できないこと、あなただから語れることを徹底的に掘り下げておくことが重要です。

変わらなければいけない部分もある

しかし、あなたが持つ本質的な部分や発信力・バックグラウンドは、過剰に独りよがりな部分をクローズアップしてはいけません。企業側はあなたが入社することで、現在の事業にどういう化学反応が起きるか、在籍する社員たちとの間でどういう化学反応が起きるかを想像します。

あなた自身の姿勢も、「この会社に貢献したい」というマインドを持つため、変わらなければいけない部分もあります。本質的な自分と、変わらなければならない部分を、上手にエネルギーに変えて、思いの丈をありのままにぶつけるのです。

「あなた」を必要とする会社は必ずある

何でもそうですが、出会いとは人知を超えた何かがあります。その巡り合わせを迎えるまでに、あなたは、いつもあなたらしさを磨いてください。自分にしか発信できない、語れないものがいつの間にか身に備わるように様々な経験を積んで、いつでも自信を持って自分というものを表現できるようにしてください。その先に、あなたの”居場所”はあるはずです。

関連記事

  1. 継続力の鍛え方15選

    「継続力」の鍛え方15選を徹底解説

  2. スキマバイト

    「スキマバイト」ー組織への影響と危険性を考えるー

  3. 悪質なビジネス詐欺に遭わないための20の大切なこと

    悪質なビジネス詐欺に遭わないための20の大切なこと

  4. バーニングニーズの探し方12選

    バーニングニーズの探し方12選|失敗しない具体的手法と事例

  5. ソフトバンク 孫正義 オルトマンopenAI

    ソフトバンクとOpenAIの歴史的提携|孫正義による日本のAI革命は始まるのか

  6. リスクを取るか、安全な橋を渡るかー人生の岐路での決断術とは

    リスクをとるか、安全な橋をわたるか ー人生の岐路での決断術とはー

  7. 要注意!採用してはいけない人材10選 – 企業の成長を阻害する危険な人材とは

  8. 転職サイトdoda問題

    転職サイトdodaの個人情報流出問題を考えるー信頼の揺らぎと業界への警鐘

  9. 音ハラまで?!ハラスメントの種類はこんなにある

    音ハラスメントまで?!ハラスメントの種類はこんなにある

  10. マイホームは本当に必要?|住宅ローン破綻の実態から考える新しい住まい方

    マイホームは本当に必要?|住宅ローン破綻の実態から考える新しい住まい方

  11. 教育現場の危機|教師のメンタル悪化の実態と”子供みたいな親”のクレーム

    教師のメンタル崩壊の実態と”子供みたいな親”のクレーム

  12. 人間関係でやってはいけないこと20選

    【完全保存版】人間関係でやってはいけないこと20選

  13. 人生最悪の瞬間から成功へと歩んだ偉人たちの軌跡と教訓

    人生最悪の瞬間から成功を掴む|偉人たちの失敗談

  14. フリーランス コンプライアンス遵守

    フリーランス的コンプライアンスの考え方とは?

  15. やり抜く力

    【実践解説】やり抜く力は天才を超える!? “最強の成功スキル”の磨き方

よく読まれている人気記事




運営者紹介

運営者紹介

ALL WORK編集部
ALL WORK JOURNAL、にっぽん全国”シゴトのある風景”コンテンツ編集室。その他ビジネスハック、ライフハック、ニュース考察など、独自の視点でお役に立てる記事を展開します。