【面接マナーの極意】あなたにしか発信できないこと。あなただから語れること。

面接

面接マナーの肝 あなたにしか発信できないこと、あなただから語れること

その会社を受けようと思った時、あなたはなぜその会社に入りたいと思ったのか、相当ミクロな視点で分析してみるのがいいかもしれません。ただ漠然と「良さそうな会社だから」という気持ちになってはいないでしょうか。

企業が考える「採用したい人材像」とあなたが考える「働きたい会社のイメージ」は往々にして100%交わることはなかなか難しいですが、最後は、その会社を志望し、あなた自身の根底にある気持ちとやる気をぶつけていくことが必要です。

あなたの本質的部分は何か?

採用面接は、企業側の人間とその会社を志望する人間との初顔合わせであると同時に、受けに来た側の人間が、その限られた時間の中で「自分はこういう人間である」ということを、本質的な意味で面接官に対し興味を惹かせることこそが一番重要です。

「何が出来るか」よりも、「あなた自身の本質的な部分」を見ているのです。そこに最も時間をかけて、自分自身が分析することです。形式的・例文的な回答ではなく、あなたにしか発信できないこと、あなただから語れることを徹底的に掘り下げておくことが重要です。

変わらなければいけない部分もある

しかし、あなたが持つ本質的な部分や発信力・バックグラウンドは、過剰に独りよがりな部分をクローズアップしてはいけません。企業側はあなたが入社することで、現在の事業にどういう化学反応が起きるか、在籍する社員たちとの間でどういう化学反応が起きるかを想像します。

あなた自身の姿勢も、「この会社に貢献したい」というマインドを持つため、変わらなければいけない部分もあります。本質的な自分と、変わらなければならない部分を、上手にエネルギーに変えて、思いの丈をありのままにぶつけるのです。

「あなた」を必要とする会社は必ずある

何でもそうですが、出会いとは人知を超えた何かがあります。その巡り合わせを迎えるまでに、あなたは、いつもあなたらしさを磨いてください。自分にしか発信できない、語れないものがいつの間にか身に備わるように様々な経験を積んで、いつでも自信を持って自分というものを表現できるようにしてください。その先に、あなたの”居場所”はあるはずです。

ALL WORK JOURNAL 関連記事

  1. 教育現場の危機|教師のメンタル悪化の実態と”子供みたいな親”のクレーム

    教師のメンタル崩壊の実態|”子供みたいな親”のクレーム

  2. 行動経済学とは?

    人の心理学|ビジネスで成果を上げる「行動経済学」活用法

  3. 情弱から脱却する7つの戦略|情報格差社会を生き抜くために

    「情弱」から脱却する7つの戦略|情報格差社会を生き抜くために

  4. SNSと採用戦略 デジタル時代の人材獲得革命

  5. 職場のさまざまな人間模様②

    職場のさまざまな人間模様②

  6. あなたの”居場所” ALL WORKできっと見つかる! 全国のお仕事情報満載、あなたの人生に味方する求人情報メディアです!

    自分の居場所がない|混沌する時代で本当の自分を見つけるための仕事選びとは?

  7. 「闇バイト問題」はなぜ増えた?|社会が求める新しいアプローチ

  8. 宿泊税と宿泊料高騰の違和感|観光立国の裏側で何が起きているのか?

  9. スマホが奪う、10の貴重な時間|スマホに支配されない人生を取り戻す方法

    スマホが奪う「10の貴重な時間」|スマホに支配されない人生を取り戻す方法とは

  10. キャンセルカルチャーの深層|SNS社会の新たな私刑 ―正義の名の下に蔓延する暴力

    キャンセルカルチャーの深層|SNS社会の新たな私刑と、正義の名の下に蔓延する暴力

  11. 副業広告詐欺

    SNS副業詐欺が急増|TikTok広告「簡単作業」で狙われる若者たち

  12. 怒らない人

    「怒らない人」は何を考えているか?|その驚くべき心理と思考パターンとは

  13. 【緊急解説】猛威を振るう鳥インフルエンザ|家庭の食卓への影響と対策とは

    猛威を振るう「鳥インフルエンザ」の最新発生状況と影響を詳しく解説

  14. 気を付けろ!「お金」には表と裏がある - 豊かさの影に潜む危険な落とし穴

    【お金の勉強】「お金」には表と裏がある| 豊かさの影に潜む危険な落とし穴

  15. リーダーの倫理観|ビジネスに求められる真のリーダーシップとは

    リーダーの倫理観|ビジネスに求められる真のリーダーシップとは

よく読まれている記事




運営者紹介

ALL WORK編集部
ALL WORK JOURNAL、にっぽん全国”シゴトのある風景”コンテンツ編集室。その他ビジネスハック、ライフハック、ニュース考察など、独自の視点でお役に立てる記事を展開します。